Tポイント

【初めての投資】株デビューにおすすめの証券会社!ポイント投資もできる。

SBI証券と楽天証券

これから投資を始めようと検討中の方向けに私も使っているおすすめの証券会社をご紹介します。

先にお伝えすると、当サイトでおすすめする証券会社は2です。

 

\日経新聞無料の楽天証券/
楽天証券     

\SBIネオモバイル証券/
SBIネオモバイル証券    

 

SBI証券と楽天証券は全員によい訳ではなく、以下のような人向けです。理由もあります。該当しない人は参考にしないでください。

 

  • 投資初心者
  • ポイントを貯めている(貯めたい)
  • 少額から始めたい
  • 投資はネットで完結したい

貯蓄から投資へ

「貯蓄から投資へ」と政府の舵切りが過去に失敗し、「年金2000万円問題」で再度投資を考える人が増えた結果、証券会社の口座数も伸びています。

 

お金儲けができるという期待よりも将来の不安から投資を始める思考の方が相次ぎデビューしているのです。日本人らしい理由ですね。

 

投資を始める理由はどうあれ、証券会社の口座開設はマストでして、必ずと言っていいほどどこの証券会社にすれば良いのか迷います

 

だいたいはまずはGoogleYahoo!で、【証券会社おすすめ】【証券会社ランキング】など検索しているはずです。

 

人によってよい証券会社は異なりますので総合ランキング上位が必ずしもベストとは限りません。

 

SBI証券・楽天証券それぞれ解説します。

投資初心者に向いている理由

私もSBI証券 (SBIネオモバイル証券)・楽天証券この2つの証券会社で資産運用をしています。

 

共にネット完結型の証券会社なので手軽に取引が出来ます。ネットショッピングするように株が買える時代です。

 

SBI証券と楽天証券はネット証券会社のNo.1No.2と最大手企業でみんなからも人気ありです。

楽天証券_取引シェア_1903

 

初心者が選ぶ証券会社としては、サイトやアプリの使いやすいさや、株式の解説や説明など丁寧でよいです。動画の解説もあり、分かりやすく取引ができるのも特徴。

 

使いやすさや見やすさは楽天証券が一歩リードといった感じです。さすがネットショッピングなどのサービスを展開してきただけのことはあります。ノウハウが詰まっている感じがしますね。

ポイントを貯めている

私の場合、SBI証券ではTポイントを投資に回して、楽天証券では楽天スーパーポイントを投資に回しています。ポイント投資はSBI証券が中心で、楽天証券ではクレカで積立投資もしています。

 

おまけで貯めたポイントの最有効活用方法が投資です。使ったら無くなりますが、投資に回せば増える可能性があります。もちろん減る可能性もありますが。

 

私の場合は減ってもたかがポイントと思って投資しているので、減っても焦ったりドキドキするという感情は特になく、遊び感覚です。

 

もちろん、やるからには増やすのを目標にやってますよ。おまけのポイントなので精神的、金銭的リスクがあまりないという意味です。

 

特に社会人。給料がまだ低い人が多い新入社員なんかは無料で見れるか助かるはずですよ。この記事読んだ新入社員の方、ラッキーです。

少額から始めたい

そう、投資は不安です。

将来の不安から投資を検討しますが、そもそも投資自体が不安です。おすすめは少額から始めること。

なぜなら、まずは投資に興味を持ち、実際に関わることで制度だったりノウハウを学んでいけます。投資を始める前に勉強もできますが、実際にやってみると本やネット記事を見ただけでは経験できないことがあるはずです。

 

車の運転を例にすると、

自動車の乗り方の勉強を事前にしても、いざ運転すると難しかったり、運転して初めてわかる感覚や慣れみたいなこともあるのと同じです。

 

まずは実際に投資をしてみることをおすすめします。もちろん並行して勉強も。

 

ただし、知識も無いのに有り金つぎ込んでしまうのはリスクが高いです。普段の生活に支障が出ないようにポイント投資なり、少ない金額から始めて勉強していくのが近道です。

投資はネットで完結したい

冒頭お伝えした通りですが、SBI証券と楽天証券は、ともにネット専門証券会社ですのでお店はなく、取引はネット上で完結します。

 

ネット以外の手続きと言えば、口座開設の申込みをした後の書類くらいですかね。暗証番号やIDやら、個人情報に関わるようなものはハガキや封書で送られてきます。それ以外はネットです。

 

株式をタイムリーに売買するケースも投資の世界では多々あります。初心者には少し難しい部分もありますが、慣れてくると1日に売買を何回もするケースも。

 

そんなときはやっぱりネットです。むしろ、ネットからでないとタイムリーな売買は無理です。将来的にもそうした取引をする可能性はみんなありますので、(朝悪いニュースが出てすぐに売りたいなどありますよ)使いやすいアプリやサービスを展開しているSBI証券や楽天証券などのネット証券会社をおすすめします。

 

あと、ネット証券はリアル店舗が無い分、対面でじっくり相談はできないですが、人件費や家賃などの固定費掛からない分、ユーザー向けのサービスや手数料などに還元されるという部分も魅力です。

手数料の無料化

SBI証券は投資信託や信用取引の一部の手数料、楽天証券は投信販売手数料を無料にすると発表しています。

 

auカブコム証券などの証券会社に続く動きで、大手インターネット証券5社がそろって無料化です。

海外ではすでに無料化してあるところもあり、手数料以外の収益構造のモデルチェンジをしています。

 

手数料の無料化で投資市場が活性化されるのは間違いないでしょう。

 

活性化されれば参入者が増え、仮に自分が保有している株や投資信託に人気が出ると買った時よりも価値が上がり、資産が増える可能性もあります。

 

つまり早めに始めるのがよいということです。

最後に

おさらいですが、こんな人におすすめです。

  • 投資初心者
  • ポイントを貯めている(貯めたい)
  • 少額から始めたい
  • 投資はネットで完結したい

両方開設するのもありだと思います。私は両方開設してみましたが正解でした。Tポイントも楽天スーパーポイントも貯めているのと、楽天証券では日経新聞がスマホで見放題なので通勤の時間の使い方がいい方に変わりました。

 

今のところメリットだらけです。悪いところは思い浮かびません。おすすめですよー!

 

証券会社選び迷っているか、そもそも投資を始めようか迷っている人は一旦使ってみたらいいと思います。

 

私も迷っていた時期がありましたが、投資も早めの方がレバレッジ効果があります。迷っている時間がもったいないということに、口座開設し実際に少額(ポイントだけで投資)から始めた後に気付きやや後悔してます。

 

資産形成したいたらまずは公式サイトでチェック!勉強は並行して行いましょう。

\日経新聞無料の楽天証券/
楽天証券     

\SBIネオモバイル証券/
SBIネオモバイル証券    

 

 

2022年は暗号資産投資デビュー!

\暗号資産デビューをしてNFTも手に入れる/
★口座開設無料であなたも暗号資産デビューを果たそう★
★暗号資産があればNFTも購入できる★

コインチェック公式
コインチェック
GMOコイン公式
GMOコイン