メルカリを筆頭にCtoCサービスとして激戦が繰り広げられるフリマサービス。PayPayも参入です。
ちなみに私はメルカリを中心に345回のフリマ取引をしているくらいヘビーユーザーです。その他にもラクマ(旧フリル)、ヤフオクも利用していますが、やっぱりメルカリが1番ですね。PayPayフリマはサブキャラとして使うようにしてます。
取引回数約350回の経験があるから分かる、出品側・購入側両方のPayPayフリマを使ってみた感想や使い方・メルカリ・ラクマ・ヤフオクとの比較も解説します。
この記事の目次
取引証明から
まずは本当にそんな取引しているのかの一応証明をしておきます。
メルカリ(297回)、ラクマ(44回)、ヤフオク(13回)です。2019/10/21時点です。
出品側が多いですが購入もしています。なんかいいものないかなーって言うのと、モノの相場感を掴むためにも殆ど毎日アプリを開いてみています。
相場感がある程度インプットされてきたので、相場以下のものがあれば、最近は即購入しています。
まぁそれはさておき、PayPayフリマはまだ駆けだしなので出品数が圧倒的に少ないですね。
ソフトバンク・ヤフーグループの資金力でキャンペーンを行い一気に駆け上がる戦略を取ると思いますので今後に期待です。
サービス開始から2019年11月30日(土)までは送料が無料のキャンペーンを開催しています。出品側としたは送料が物によってはバカにならない金額になることがあるのでこれは嬉しいキャンペーンです。
初めはやはり出品を増やすべく出品側向けのキャンペーンですね。私もこれがきっかけでPayPayフリマにも出品を始めました。
ただ利用者が少ないのでまだ全然売れませんね。当たり前か、、、今後に期待です。
PayPayフリマ概要
私自身、他のサービスと比べるとどうなんだろう?と気になり調べたものを中心に解説します。
初めに言っておきます。言葉を選ばずに書くとメルカリのパクリてす。メルカリを利用したことがあるならPayPayフリマも楽勝ですね。
利用方法
アプリをダウンロードして、Yahoo! JAPAN IDでログインすることで使えるようになります。
Yahoo!系のサービスはYahoo! JAPAN IDがだいたい必要です。無料で取得できるのであると便利です。
持っていない人もPayPayフリマ登録時に取得できますので事前に取っておく必要はありません。
PayPay(スマホ決済)を使う際もYahoo! JAPAN IDが必要で、PayPayとPayPayフリマのYahoo! JAPAN IDは同じものを使いましょう。
販売手数料
販売手数料は10%。
メルカリと同じです。
- ヤフオク!:10%
- PayPayフリマ:10%
- メルカリ:10%
- ラクマ:3.85%
ラクマは販売手数料が3.85%とかなり安いです。出品側としてはラクマで売れるのが1番嬉しかったりします。
配送
メルカリ・ラクマと同様の配送方法があります。
PayPayフリマは宅急便が他より若干安いです。後発なのでそうしたところで差別化が必要という訳ですかね。
ファミマ・ローソン・セブンイレブンの主要コンビニ3社とクロネコヤマト、PUDO(駅にある宅配ボックス)、郵便局、が使えます。
売上金
売上金として残高保持できるのは100万円までです。まあ、一般の方は気にしなくていいです。100万円超えると銀行口座に振り込まれます。
売上金の利用方法は次の通り。
- 銀行振込
- PayPayフリマで使う
- PayPayにチャージ
銀行振込は売上金101円からで一回100円の振込み手数料が掛かります。
ただし、同社グループのジャパンネット銀行なら無料です。かつ売上金1円からOKです。
PayPayフリマを高頻度で出品側として使うなら、無駄な手数料を払わないようにジャパンネット銀行口座を作るのがいいでしょう。
PayPayフリマスタートキャンペーン
キャンペーンは日々更新されるのPayPayフリマアプリ上で確認してください。
購入側みんなもらえる500円OFFクーポン
1000円以上の購入で使える500円引きのクーポンがもらえます。新規購入者限定です。
化粧品や消耗品とか日用品を購入するといいですよ。出品側も送料無料なので、いつも使っているものが安く買えちゃうかもしれません。
出品側11月末まで送料無料
これはデカイですね。
送料が無料ですので出品の際に送料分を加味せず値付けが出来ます。
2019年11月30日(土)までのキャンペーンですので、他のフリマアプリで出品している人はPayPayフリマにもコピー出品したらいいと思います。
私もコピー出品しました。
送料無料の対象外になるケースもあるので注意してくださいね。
・ヤフオク!からの出品
・非公開設定にした
などは対象外になります。
ヤフオク!と連携でダブル出品が可能
ヤフオク!とPayPayフリマは同じグループのサービスなので連携ができます。
ともにYahoo! JAPAN IDでログインして使うサービスなので、ヤフオク!とPayPayフリマにて同じYahoo! JAPAN IDでログインするだけです。紐つけ同意も必要です。
紐つけすることでヤフオク!に出品した一部の商品をPayPayフリマでも掲載・販売ができます。個人出品・固定価格などの条件があり、掲載反映は自動です。
以下条件
出品者 |
個人 ※ヤフオク!ストアからの出品は掲載されません。 |
---|---|
出品フォーム |
ヤフオク!の出品フォームを利用している |
商品画像 |
1枚以上設定 |
カテゴリ |
一部の非対象カテゴリを除くカテゴリを選択 |
商品の状態 |
「全体的に状態が悪い」以外の状態を選択 |
個数 |
1 |
発送元の地域 |
日本国内(「海外」以外を選択) |
送料負担 |
出品者 |
配送方法 |
ヤフネコ!パックまたはゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)を1つ以上設定 |
発送までの期間 |
7日以内 |
販売形式 |
定額(開始価格と即決価格が同じ) |
価格 |
300円~ 30万円 |
条件を満たした場合はPayPayフリマに掲載されます。ちなみに掲載しない設定は出来ませんのでご注意ください。
最後に
PayPayフリマの前に、PayPayをダウンロードしていない人は先にPayPayからどうぞ。
今のところはメルカリが一強です。
フリマアプリの先駆者として先行利益を活かして伸びていますね。PayPayフリマもラクマもメルカリを真似してアプリを作っているのは一目瞭然です。
手数料が低いラクマよりも手数料が高いメルカリの方が売れるのはやはり利用者数と出品数でしょう。
フリマアプリサービスが増えれば、フリマ市場も大きくなり、各社競争のためにサービスを向上させるというのが世の常ですので、ユーザー側としてはどんどんPayPayフリマのように新しいフリマアプリが増えていけばいいと思っています。